これからの仕事に活かせるものをと考え、大型二種免許を取得しました。トラック輸送や倉庫作業に携わっていましたが、より人と関わる仕事がしたいと思い瑞穂へ入社。現在はマイクロ・中型・大型バスを運転し、駅からマンションや企業、学校への送迎業務を担当しています。
ドライバーとして大切にしているのは、会社の服務規程と交通ルールを厳守すること。そして、何よりも「お客様の安全を第一に考えること」です。この意識をしっかり持ってもらえるよう、班長として後輩や部下にも指導しています。
日々の接客が成長を支えると実感
入社のきっかけは?
面白さや大変さを教えてください
この仕事の面白さは、いろいろな場所に行けることですね。送迎中に気になったお店を、仕事終わりに訪れるのは楽しみのひとつです。新人の頃は、トラックとバスの違いに戸惑いました。運転の感覚や車両の構造が異なるため、最初は苦労しましたが、先輩方の指導や実際のバス乗車を通じて学び、乗り越えてきました。
特に印象に残っているのは、先輩から「お客様が運転手を育ててくれる」と言われたことです。最初は意味が分かりませんでしたが、経験を重ねるうちに、接客の積み重ねが自分を成長させるのだと実感しました。これからも安全運転を心がけ、快適な送迎を提供していきたいです。
職種:マイクロバス班長